INTERVIEW

社員インタビュー

専門知識で信頼を獲得し、良好な関係性を育む。 緊張感を保ちつつ、やりがいに満ちた日々があります。

R.N.
2015年入社

前任者以上に期待を超える存在に

私が所属している化学品事業部では、歴代の先輩方が作りあげてきた取引先様との継続営業がメインとなります。この仕事の難しいところは、どうしても前任者と比較されてしまうこと。

私に担当が変わったことで「日新興業の対応が悪くなった」と感じさせてはなりません。まずはお客様はもちろん仕入先様や製品の知識についてしっかりと勉強する必要があります。

ひとつの製品には多くの企業が関わり、さまざまな原料や部品が組みあわさって出来ています。当社が納入した原材料がどのように使われるかは、お客様から直接確認できない場合も少なくありません。お客様の業態などから予想しなければならないので、非常に広範囲にわたる製品知識を身につけて取引先の各担当者様と良い関係を構築することが鍵を握っています。ただし良好な関係性を構築できれば新製品の提案や新しい取引先様へのアプローチも円滑に進められるようになり、営業活動の幅が広がると同時にスキルもどんどん上達していきます。

知識を増やして着実に成長を

私自身は文系出身だったため、最初は知識がなく専門用語も分からず苦労しました。分からないことが分からないような状態。おそらく先輩たちに対する質問も上手く出来ていなかったと思います。それでも周りの方からのアドバイスをいただきながら勉強を継続し、知識を蓄積。それからしばらくして、ふとした瞬間に上手く仕事を回せている自分に気づきました。その後は少しずつ仕事のスケールが大きくなっていき、いまでは複雑な取り引きもこなせるまでに。営業職の成長は測りづらい部分もありますが、さまざまな事象に向き合う対応力の向上こそがあてはまるのではないでしょうか。

緊張感を持ちつつやりがいを感じる

商社の営業職ということもあり、周りの社員も気遣いに長けた人が目立ちますね。やはりお客様と仕入先様の間に入って商談を進めるケースが多いからだと思います。そんな環境ですからコミュニケーションも取りやすく、何でもざっくばらんに話せるのが特徴。とても助かっていますし、みんなで一緒に頑張っていこうという気持ちになれます。

また当社は原材料を主体に扱っているので、さまざまな業界にアプローチできます。新しい規制や世の中の動向により必要な製品が変わってくると、新しい提案の機会なども生まれます。もちろん逆に打ち切られてしまう可能性もあるので緊張感はありますが。その分やりがいも大きいと思います。

一覧に戻る

ENTRY エントリーはこちらから